高輪ゲートウェイ駅に新スイーツスポット!「MAISON CLASSIC」で贅沢なひとときを

2025年3月27日(木)、山手線、高輪ゲートウェイ駅構内に新たなスイーツスポットが誕生しました。エキナカシュークリーム工場「MAISON CLASSIC FACTORY」、エキナカラウンジ「MAISON CLASSIC SALON」、エキナカコーヒースタンド「MAISON CLASSIC CAFE」の3店では、駅ナカとは思えない本格クオリティのスイーツが味わえます。

エキナカラウンジ「MAISON CLASSIC SALON」

高輪ゲートウェイ駅南改札外に位置する「MAISON CLASSIC SALON」は、夜はお酒が楽しめるバーラウンジとして営業、昼は紅茶とスイーツが楽しめる上質なティーサロンとなっています。時間帯によって異なる顔を見せる、大人のくつろぎ空間です。


ティーサロンでおすすめのスイーツが「ダッチベイビー(季節のフルーツ)」。
鉄鍋で焼き上げられた熱々のジャーマンパンケーキは、独特のモチプルっとした食感です。季節のフルーツやクリーム、コンフィチュールなどをトッピング。自分好みにカスタマイズして楽しめます。トッピングのボリュームもあって満足感ある一品。お店自慢の紅茶とのペアリングがおすすめです。

もうひとつ見逃せないのが、開業記念スイーツの「TAKANAWAブレスト」。山手線と鉄道の車輪から連想した輪の形状と緑色が特徴です。抹茶の苦味が効いたクリームに、チョコレートクリーム、デーツピューレ、グリオットピューレを合わせた、苦味と酸味の組み合わせが魅力。生地もザクっとしていて美味しい。

エキナカシュークリーム工場「MAISON CLASSIC FACTORY」


改札外、「MAISON CLASSIC SALON」の隣にあるエキナカシュークリーム工場「MAISON CLASSIC FACTORY」で注目したいのは、ブリュレシュークリーム。
表面を焼きごてで炙り、焦げ目をつけたシュークリーム。香ばしさとカスタードの濃厚な甘さが味わえる、できたてを食べたいスイーツです。

他にも、「3種類の硬さから選べるシュークリーム」が登場。
プレーンの 「CLASSIC(クラシック)」、サクッと食感の「MODERN(モダン)」、ザクザク食感の「STONE(ストーン)」。
お好みで楽しむことができます。

エキナカコーヒースタンド「MAISON CLASSIC CAFE」


エキナカコーヒースタンド「MAISON CLASSIC CAFE」は、改札内で営業。自家焙煎のコーヒーのほか、自家製のジェラートも食べらます。
中でもおすすめはピスタチオフレーバーのジェラート。濃厚でコクのある味わいは、大人のスイーツタイムにぴったりです。

駅で味わう非日常。通勤やお出かけの途中に、ちょっと贅沢なスイーツタイムはいかがでしょうか?

<商品概要>
「ダッチベイビー(季節のフルーツ)」
価格:2,500円

「TAKANAWAブレスト」
価格:1,400円

「ブリュレシュークリーム」
価格:780円

「CLASSIC(クラシック)」
価格:555円

「MODERN(モダン)」
価格:580円

「STONE(ストーン)」
価格:580円

<店舗概要>
「MAISON CLASSIC FACTORY」
・所在地   〒108-0075東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札外3階
・営業時間 
【月~土】11:00~20:00
【日・祝】11:00~19:00
※開業日のみ12:00オープン

「MAISON CLASSIC SALON」
・所在地   〒108-0075東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札外3階
・営業時間
【月~土】11:00~23:00(L.O. フード22:00 /ドリンク22:30)
【日・祝】11:00~22:00(L.O. フード21:00 /ドリンク21:30)
※開業日のみ12:00オープン

「MAISON CLASSIC CAFE」
・所在地   〒108-0075東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札内2階
・営業時間 
【月~土】7:00~21:00(L.O. フード20:00 /ドリンク20:30)
【日・祝】8:00~20:00(L.O. フード19:00 /ドリンク19:30)

「MAISON CLASSIC」ホームページ

プロフィール

ヒキノ トオルAMADAN編集長
スイーツを取材し続けて早10年超。スイーツ男子の先駆けとして、WEBやSNSでスイーツ情報を発信し続けてきた。また、大小問わず様々なスイーツイベントや企画を行っており、毎月参加者みんなでスイーツを食べる「スイーツシェア会」開催中。ピスタチオスイーツが好き。