LAで大人気のドーナツ店「ランディーズドーナツ」日本初上陸!日本限定商品も発売

ロサンゼルスで人気のドーナツショップ「ランディーズドーナツ(Randy’s Donuts)」の国内第1号店「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」が、2025年5月15日(木)に代官山の商業施設「LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)」内にグランドオープンする。また、日本初上陸を記念し、日本限定商品をが発売される。

「ランディーズドーナツ」について


「ランディーズドーナツ」は、1952年にロサンゼルスで創業された人気ドーナツ店。特に、米国第1号店の屋根上に設置された直径約10メートル(32フィート)の巨大なドーナツ型サイン看板は、古くから街のシンボルとなっており、人気映画やミュージックビデオ、著名人のSNSにも登場するなど、ロサンゼルスのランドマークとして広く知られている。また、数多くの人気ブランドとコラボレーションを行っており、地元住民のみならず観光客にとっても必見のスポットとなっている。


国内第1号店である「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」では、店舗前に「ランディーズドーナツ」のシンボルである直径約4mの巨大ドーナツ型サイン看板が設置される予定。

日本初上陸を記念した日本限定商品として、「LAブルーカスタードクリーム 限定ダズンボックス」、巨大ドーナツ「ストロベリーチョコレートテキサス」、東京第1号店限定デザインタンブラー付きレモネードドリンク2種「エレクトリックレモネード」/「グリーンアップルレモネード」を発売する予定。さらに、日本限定グッズとして「東京第1号店限定Tシャツ」も販売する。

「ランディーズドーナツ」のドーナツは、創業以来受け継がれてきたオリジナルレシピに基づいており、クラシック、デラックス、ファンシー、プレミアムドーナツなど、豊富なデザインの40種類以上のドーナツをはじめ、丸型の「ランディーズラウンズ」や巨大ドーナツ「テキサス」などを毎日手作りで提供する。また、「ランディーズドーナツ」独自の焙煎ブレンドである「ランディーズロースト」を使用したスペシャリティーコーヒーのほか、米国でも人気のタピオカ入りドリンク「ボバ」、「ミルクシェイク」、「レモネード」など、15種類以上のドリンクも販売する予定。

LA ブルーカスタードクリーム 限定ダズンボックス


「LA ブルーカスタードクリーム(LA BLUE W/CREAM)」は、ロサンゼルスの鮮やかな青空をイメージしたブルーのアイシングに、白のアイシングで LA ロゴをデザインした日本限定ドーナツ。ふわふわのドーナツ生地の中に、オリジナルカスタードクリームをたっぷり入れている。

「LA ブルーカスタードクリーム 限定ダズンボックス」
5,500 円(税込)
日本限定ドーナツ「LA ブルーカスタードクリーム」4個入り計12個のドーナツセット。
2025年5月15日(木)~6月15日(日)の期間限定販売です。
※毎日数量限定での販売です。日本限定ドーナツ4個以外の8個の種類は変更になる場合があります。

ストロベリーチョコレートテキサス(STRAWBERRY CHOCOLATE TEXAS)


「ストロベリーチョコレートテキサス(STRAWBERRY CHOCOLATE TEXAS)」は、「ランディーズドーナツ」の商品中でも最大サイズの「テキサス(TEXAS)」ドーナツ。
大きさは、直径約16cm、高さ約5cm、重さ約380g で、一番人気の「グレイズドレイズド(GLAZED RAISED)」の直径約11cm、高さ約5cm、重さ約102g と比較して直径約1.5倍、重さ約3.8倍。見た目が華やかな巨大ドーナツで、食べ応えのある一品となっている。鮮やかな色と豊かな風味のフリーズドライいちごをたっぷりトッピングし、甘酸っぱいいちごの風味とリッチなチョコレートの組み合わせが特徴。

「ストロベリーチョコレートテキサス(STRAWBERRY CHOCOLATE TEXAS)」
550円(税込)
2025年5月15日(木)~6月15日(日)の期間限定販売です。

<店舗情報>
「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」
オープン日: 2025年5月15日(木)
所在地:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA L2棟
*東横線「代官山」駅徒歩4分、JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩9分
営業時間:11:00~19:00
定休日:無休

「ランディーズドーナツ」ホームページ

【関連ワード】
ドーナツ代官山日本初